ミニマルな暮らしを始めると、ものを「所有」することに抵抗を感じることが多くなります。
大変な思いをして断捨離をした方ほど、ものの所有に敏感になると思います。
そうは言っても、家具が好きな方にとっては好みの家具でお部屋をコーディネートしたいですよね。
そうしたジレンマの解決を手伝ってくれるのが「家具のレンタルサービス」です。
今回は家具のレンタルサービスのメリットとデメリットについて、ミニマリスト視点から解説します。
- 家具のレンタルサービスのメリットは身軽になれること!
- 利用期間や破損などトラブルのデメリットもあるが、それほど厳しくはない。
- 少ないもので暮らすミニマリストに家具のレンタルサービスは相性抜群!
ミニマリストには家具を所有するデメリットを全て解決してくれる、画期的なサービスです。
「あげる」と言われても自分の要らないものは貰わない。
何事も簡単にすぐできる方法で、かつ効率的に物事を進めたい!と考える、coconが解説します。
この記事の目次
家具のレンタルサービスで快適な暮らしを実現
必要な家具を、欲しいだけ、必要な期間、利用できるサービスです。
貸し出しサービスには、レンタルとサブスクリプション(サブスク)があります。
サービス自体に違いは少なく、最近は月額課金のサブスクリプションが多いです。
まずは、家具のサブスクを利用する一般的なメリットを解説します。
家具のサブスクを利用するメリット
家具をレンタルするメリットは以下の通りです。
家具レンタルのメリット
- 所有する必要がない
- 初期費用が不要
- 好きなものだけ、好きな期間だけ借りることができる
- 最低レンタル期間以降は返却可能
- 家具に飽きることがない
メリットは他にもあると思いますが、主にこれらの要素が大きいです。
1所有する必要がない
ミニマリストではなくても、家具のレンタルを利用するメリットは多いです。
その中でも、一番のメリットはなんと言っても「所有しないで済む」ことです。
家に置きながらにして、所有しなくて良いのです。
メンテナンスや処分時の手間など、家具の維持の必要がありません。
cocon
2初期費用が不要
金銭面でのメリットもあります。
家具は安くてもそれなりに値段がかさみます。
サブスクは月額払いのサービスです。
小額から利用できるレンタルなら、購入するより初期費用がグンと抑えられます。
3好きなものだけ、好きな期間だけ借りることができる
好きな期間だけ借り、不要になったら返却できます。
家具の種類も予想以上に多く、十分に充実しています。
レンタルサービスには、先に借りる期間を決めて月額が決まるサービスが一般的です。
しかし、家具のレンタルでは、一定期間借りると月額が安くなる設定のサービスもあります。
初めにレンタル期間を決めてしまうと、それ以前に解約した場合、別途利用料が発生します。
毎日使うお部屋に必要なものです。
自分の生活に合うか合わないかは重要な問題です。
気に入って長期レンタルすれば割安になるし、利用期間内なら使った分だけ払えば良いのです。
4最低レンタル期間以降は返却可能
お部屋のイメージチェンジをしたいと思ったら、いつでも交換が可能です。
ただ、最低レンタル期間があり、それ以内に返却すると別途加算料金が発生します。
最低レンタル期間はサービスによっても異なりますが、約3ヶ月です。
普通の購入家具であれば、3ヶ月で手放すなんてなかなかできません。
実際利用してみて気に入らなくても、3ヶ月待てば余分な利用料の発生はないのです。
それ以降、期間内での返却に加算される手数料はサービスによって異なります。
*利用期間終了より早い期間で返却する場合は、返送料がかかるものもあります。
その分、長く使えば割安になったりします。
5家具に飽きても返却・交換可能
購入した家具は、なかなかすぐに買い換えることはできません。
その上、手放す時にも手間や労力がかかります。
選んだ家具が気に入らなかったり、飽きてしまったりした場合、返却が可能です。
(最低レンタル期間では追加料金がかかります。)
返却とは解約のことです。
もちろん返却だけもできますし、交換というシステムもあります。
扱う商品が違えばかかる月額料金は変わるので、「交換」とはちょっと違う気もしますが・・・。
交換のメリットは通常は必要になる返却送料が無料になることです。
*長期レンタルで送料が無料になるサービスもあります。
6買って失敗するリスクがなくなる
お店で「いいな」と思っても、実際に自分の部屋に置いてみるとイメージが違った、ということもあると思います。
選ぶ時も迷いや躊躇することなく、自分が置いてみたい理想の家具を試すことができます。
7初期費用のコストが減る
家具の基本価格は高いです。
より品質の良いものを求めるならなおさらです。
そのため、初期費用が上がります。
レンタルなら、比較的支払いやすい料金から借りることができます。
家具にこだわりたい方にも楽しめるサービスだと思います。
他にも、特に以下の方におすすめなサービスです。
家具のレンタルがおすすめな方
- 大型家具を持ちたくない。
- 一定の家具は持ちたい。
- ミニマリストだけど家具は好き。
- ミニマリストやミニマルな暮らしを目指す方。
- 転勤が多い方や単身赴任の方など、一箇所に住み続けない方。
家具のサブスクはミニマルな暮らしに最適
家具のレンタルサービスは複数あります。
それぞれ、サービスの違いに若干の違いがあります。
具体的には、以下のようなものです。
サービスごとの違い
- 新品も借りれる
- 長く使うほど月額料金が安くなる
- 購入することができる
- 送料の有無
- コーディネートの有無
- 利用期間内の返却にかかる返却料の有無
これら、サービスごとの紹介やメリットの詳細は別記事にまとめます。
ここでは、ミニマリストが感じる、家具のサブスク全体のメリットをお話しします。
ミニマリスト的一番のメリットは身軽になること
ミニマルな暮らしを目指す方にとって、ものが増えることは一番のデメリットになります。
ものを所有せず、欲しいものを欲しい時だけ使うことができるレンタルはとても相性が良いのです。
家具のレンタル、ミニマル的メリット
- 所有しない身軽さ
- 「失敗」でものが増えるリスクがない
- ネットで注文するだけで届けてくれる
そのままですが、解説します。
1所有しない身軽さ
ミニマリストにとって、所有しないことは最大のメリットです。
所有しないメリットは、要らなくなった時にすぐ手放せる身軽さです。
身軽でありたいミニマリストにとって、常に所有物は重荷になります。
そんなミニマリストの願いを叶えてくれるのが、レンタルです。
2「失敗」でものが増えるリスクがない
「買って失敗」はミニマリストが嫌う上位のトラブルだと思います。
失敗したものは使えないのに、手放さない限りお家に居座ります。
ただでさえ大型の「もの」は、手放すための手間やコストがかさみます。
家具は大型なので、失敗するとコスト面の他にも手間や保管スペースの確保など、さまざまな負担が増えます。
レンタルなら、失敗しても最低レンタル期間を過ぎれば返却できます。
(追加料金を支払えば3ヶ月以内でも可能です。)
3ネットで注文するだけで届けてくれる
悩む時間ももったいないと思ってしまうのは、coconだけ?ではないと思います。
特にあまりこだわらないものに関しては、
- 自分で調べるより人気のもの
- おすすめのもの
を選ぶようにするのが確実だと信頼しています。
もちろん人生や身の回りのことに切実に影響するようなことは、こだわりがなくても、調べるし勉強します。
何が言いたいかというと、自分の中でこだわるもの、そうでないものをしっかり意識することが大事なのです。
ものすごく好きなこだわりがあるなら、調べたり悩んだりした方が、後々の愛着度が変わってきます。
そこまでではないものは、ある程度に抑えて、もっと自分が優先すべきものに時間を使うということです。
ある程度好きなものを選べて、当たり外れがない。
そうであればレンタルで十分だと思いませんか?
余計な迷いや悩みは時間の浪費にもなります。
選択肢が増えるとどんどん迷いは増えます。
選択肢が限られるほど、余計な悩みは減ります。
結果、悩む時間も事柄も最小になるのです。
以上のように、家具のレンタルはミニマリストにもメリットが多々あります。
ミニマリストにっての家具のレンタルのメリット
- 所有しなくていいので、ものを持つ負担が減る
- レンタルなので、失敗や費用の心配をする必要がない
- 「買って失敗」のリスクがないので、気兼ねなく利用できる
- 不要になったら返却、飽きたら交換、気に入ったら購入と自由度がある
ものを持ちたくないミニマリストにとって、
- 持たない
- 増えない
- 失敗しない
所有の面では特にいいとこ取りのサービスです。
家具のレンタルのデメリットは地域限定!?
ここまでたくさんメリットをお話ししてきました。
しかし、実は重要なデメリットがあります。
まず考えるべきは、利用できる地域が限定されるサービスが多いということです。
ただ、おしゃれで人気なサービスは地域が限られているものが多いです。
主なデメリットは以下のものです。
家具レンタルのデメリット
- 利用できる地域に限定されるサービスが多い
- 破損や汚損の心配がある
- 最低レンタル期間内の返却には別途料金が発生する
さっそく、限定地域についてのデメリットから解説します。
デメリットへの考え方と対策
家具のレンタルはまだそれほど浸透していないサービスです。
そのため、地域が限定されることに加えて、
- 他のレンタルサービスに比べ、利便性が低くなること
- 比較的利用費用が高くなること
などに影響しています。
この対策には以下のことが必要です。
- より良いサービスが広まり、各地にサービスが広がる
- 生活スタイルの変化が進み、家具レンタルの需要が増える
- 需要が増えるのでサービス展開をする業者が各地に増える
サービス自体がまだ、それほど一般的になっていないことが大きな問題です。
現代はサブスクでレンタルするサービスが増えています。
みんながレンタルに魅力を感じてきているのです。
1 利用できる地域は主に都市部
関東の首都部、関西の主要都市部が主なサービス地域となっています。
他にも、愛知や福岡など、大きめの都市部も含まれることが多いです。
サービスによって、その範囲に差があるので、利用する場合は要注意です。
全国で利用できる家具のレンタルもありますので、それについては別記事で紹介します。
家具のレンタルサービスはまだまだ発展途上です。
今後のエリア拡大を願うばかりです。
2破損や汚損の心配がある
日常的な使い方での破損や汚損には、特に弁償は必要ないサービスがほとんどです。
ただ、修復困難なほどの破損には弁償が必要になります。
レンタルだということを意識していれば、必要以上に心配することはないと思います。
3自分のものにならない
レンタルでは購入することもできます。
レンタルして気に入った家具は、そのままレンタルし続けることもできます。
所有した場合、手放す時の労力やコストが必要になります。
それが面倒な方は、ちょっと割高でもレンタルで借り続ける方が良いと思います。
レンタル期間と言っても、一般的には年単位です。
数年使えば、生活環境や生活スタイルの変化などで、違うものに変えたいと思うかもしれません。
レンタルは、自分のものにはなりません。
購入したものは先にまとまったお金を出した分、自分のものになります。
購入品の場合でも、使用年数が上がれば価値は減ってきます。
その期間の使用料はどんどん蓄積されています。
そして手放そうとした場合、もちろんのこと当初買った値段では売れません。
確かに、短期のレンタルは割高になります。
ただ、手放す時の手間やコストまで含まれると考えれば、購入もレンタルも大差ないと思うのです。
4最低レンタル期間内の返却には別途料金が発生する
すでに前述した通り、約3ヶ月の最低レンタル期間があります。
その間に返却すれば別途使用料金が加算されます。
家具に対するこだわりに関係なくメリットは多い
家具にこだわりがある方、家具が好きな方にとっては、さまざまな家具に触れられる魅力があります。
- いろんな家具を手軽に試すことができる
- 所有する必要なく、多種の家具を利用することができる
ただ、購入となると、それを一つ一つ購入するには限界があります。
レンタルであれば、利用期限レンタルすれば他の商品との交換ができます。
家具にこだわりがない方にとっては余計な労力を費やさなくて済むという魅力があります。
- 必要なものだけ必要な期間だけ借りることができる
- 自分で探さなくてもネットですぐに注文、家まで届けてくれる
こだわりがない方でも、生活に必要な家具はあります。
レンタルサービスのサイトで気に入ったものを注文するだけ。
あとは待っていれば自宅まで宅配してくれるのです。
このように、家具のこだわりの有無に関係なく、両者ともにメリットは多いのです。
ミニマルな暮らしに家具のレンタルは相性抜群
ミニマルな暮らしにレンタルサービスはとても相性が良いです。
ミニマルを目指し始めると、最終的には必要最小限な家具だけに絞りたくなる方が多いです。
そうした場合にも、レンタルであれば、少しずつ無理なく減らしていけますよね。
自分の生活スタイルに合わせて、レンタルの利用を調整できるのもメリットです。
無駄なく自分に必要な家具の量を知ることができる
ミニマルな暮らしをするのであれば家具はできるだけ抑えたいものです。
ただ、これから生活を始める方は自分に必要な量がまだわからないという方もいると思います。
家具を手放すのは思った以上に手間とコストのかかる作業です。
できれば、避けたいものです。
ものを購入する際には、ぜひ一度踏みとどまって考えてみてください。
家具の揃え方・手放し方についての考え方はこちらで詳しく解説しています。
ミニマリスト的家具の揃え方と手放し方。持つべきは「好きで必要」だけ!
生活スタイルに合わせて持つ家具を調節しやすい
また、すでに家具をたくさん手放した方は、新たに所有することに慎重になっていると思います。
レンタルは手放す際のデメリットを全て請け負ってくれます。
そんな場合も、我慢せず、レンタルで始めてみることをおすすめします。
一度手放したのに、また増やすのはできるだけ避けたいものです。
ただ、その時その時の生活スタイルは違っています。
今までの常識では、一度購入したらなかなか手放せなかったのが家具です。
だから購入には慎重になるし、一度所有したらそれを基盤とした範囲でのお部屋作りしか出来ませんでした。
家具の処分にも影響します。
適切な手放し方をしていないばかりに、まだ活用できるものが、安価で取引されたり廃棄になっていることも多いです。
レンタルの家具であれば、メンテナンスを施されながら活用されます。
よりコンディションの良い状態で長年使われると思うのです。
もちろん家具を所有することにも魅力があります。
どんな場合にも、ミニマルな暮らしには必要なものだけを取り入れることが大切です。
購入にしてもレンタルにしても、多すぎるものはお部屋を溢れさせます。
これからミニマルを目指す方は、ぜひ、家具の持ち方から意識してみてください。
家具のサブスクサービス比較は別記事にまとめます。
今すぐ試したい!そんな方には、以下のサービスがおすすめです⬇︎