※アフィリエイト広告を利用しています。
リブレセンサーで血糖値コントロール!2個目は安定?最終2日はまさかの爆あがり

リブレセンサーで血糖値コントロールを始めて2個目が終了しました。すなわち4週連続で血糖値モニター生活をしました。

 

2個目のセンサーは比較的安定していたのですが、爆上がりした時もありました。リブレセンサー2個目の感想についてまとめます。

 

この記事の執筆者

otto、5歳の息子、0歳の娘と暮らす平凡な主婦。
日々の些細なことにも気にしたり凹んだりする豆腐メンタル。
かと思えば、信念を強く持ち、何事にも果敢にチャレンジするが飽き性が玉に瑕。
よく言えば芯がある、悪くいえば頑固。

cocon

センサーの信頼性にもまだまだ油断できませんが、対策の必要性を確信しました。

 

血糖値上昇防止に筋トレは神

血糖値上昇防止といえば「食後の15分程度のウォーキング」や「食後の7秒スクワット」などをよく耳にしていました。

 

でも効果は緩やか。

上がるものは上がる。というか、普通に上がる。

 

今までは上がったものを下げることしか頭になかった。

それは、それまで見てきた情報が全て、「上がったら下げる」対策しかなかったから。

なかった、というよりそれしか知らなかった。

 

でも、筋トレの重要性を知ってから、「食前の運動」の情報ばかりが入ってくるようになった。

 

食前の筋トレがかなり有効

そう。血糖値は「上がったら下げる」ではない。

「上がらないようにする」ことが重要。

 

上がってしまったら血管はすでに傷ついているし、下げるのにも時間や労力がかかる。

 

coconの場合、上がってしまったものを下げるための運動と、下がる前にする筋トレとでは全く労力が異なった。

 

上がったものを下げるためには強度の高い運動を最低30分くらいは必要。

 

でも、食前なら15分程度強度の高い運動をすれば上昇を50くらいまでに抑えることができた。(それでも普通のヘルシーな食事で50も上がるのだが・・・)

 

筋トレ効果で安定したリブレセンサー2個目

センサー2個目装着時は平日はほぼ毎食前に筋トレしました。それでも血糖値は上がるので、食後にも運動はするのですが、センサー1個目よりも安定しました。

 

食前運動すると食後180越えになることもなくなりました。

 

筋トレはハードなほど短時間でよく、食前にはダンベル5キロを2個持ってスクワットしてました。

 

その程度の運動でも筋トレ初心者のcoconにとってはかなりハードで、食後にこれをするのは無理。

 

なので、食後上がってしまった時はもっと軽めの運動を、血糖値が下がってくるまでやっていました。

 

センサーをつけているメリットはやっぱり下がってくるのがわかること。

上がるのは前提としているので仕方ないとして、どれだけ運動したら安心する値まで下がるかはモニターを見ないとわからない。

 

というか、上がり方も下がり方もその日のコンディションや状況によっても異なるので、同じものを同じように食べても、同じ運動をしても、血糖値の変動は変わります。

 

だから、この食事なら血糖値が上がらなかったから、とか、これだけ運動したら下がったから、とかは参考程度にしかならず、毎回の変動はモニターしていないとわからない。

 

その点で、センサーは血糖値コントロールには重要。

血糖コントロールは、糖質や血糖値を上げる食事を避けて血糖値が上がらないようにするものではない。

 

真の血糖値コントロールは、何を食べても、何の対策をしなくても、血糖値の変動を抑えられる体を作ること。

 

有酸素運動より筋トレの理由

それまで信じていた「食後の軽い運動」。

有酸素運動が悪いわけではない。

 

有酸素運動でも長時間やっていれば血糖値は下がる。

coconは家族の食事の準備から片付けまでしないとけない朝と夜の食事では比較的緩やかな変動になる。

 

そこに加えて、食前筋トレをすることで劇的に上がらない。

 

そして有酸素運動はその時の血糖値に効果があるだけで、毎回続けないといけない。

でも筋トレの場合、毎回少しずつでも筋トレしていると微量ながら筋肉はついている・・・はず。

 

筋肉がつけば、それだけ糖を筋肉に取り込めるようになるので、糖の消費につながる。

 

筋トレはその時の効果だけでない。

続ければ続けるほど、効果が上がるのだ。

 

血糖値爆上がりした日

リブレセンサー装着最終残り2日だった日、みごとにお昼ごはん夜ご飯と食後200越えをしました。

その要因を考えてみました。

 

センサーの安定性の低下

リブレセンサーは装着初日と最終3日間くらいは安定しないそうです。

 

coconの場合、2個目のセンサーは確かに1日目は変動が安定しなかった。

で、途中は良好な数値を出していたので安心していた。

 

数値が安定しているからといって、もしかしたら数値が実際より低く出ている可能性もある。

数値が低いからといって安心はできない。

実測していないから本当の値がわからないのに、リブレの数値に振り回されるのだけがデメリット。

 

もちろん誤差がないという人の口コミもあるので一概にはいえないけど、やっぱり誤差は多い。

 

coconの場合、1個目のセンサーも最終2日ほどは何をしても高値、というか基本の血糖値が120とか、糖尿病ではない人としてはもうすでに高い値だった。

 

2個目もそんな感じかと思いきや、何も食べていない時間帯は特にそれまでと変わりなかった。

 

お店のカレーはやっぱりアウト

カレーなんて言ったら、血糖値爆上がりの典型例。

そんなものをランチにいただきました。

 

しかもお店のカレー。味付けも濃く、糖質も多い。

ただ、coconが食べたのはottoの頼んだ「かすカレー」数口分と、トッピングのトンカツ1切れ、野菜サラダ。あと、トッピングで追加注文したピクルス。

 

カレーなんて、ほんの数口よ?

ご飯なんて、ほぼ食べてないよ??

 

やっぱりカレーはアウトなのか〜(泣;

 

先週、ラーメン屋さんに行った時は、数口の豚骨ラーメンと数口のチャーハンはそれほど上がらなかった。

 

と言ってもまあ確かに150は超えていたかも。。

 

今回のカレーはその量ですでに219まで上がってしまった・・・

 

外食では食前筋トレができない

そう、外食では食前に筋トレができない。

 

血糖値は食前には100前後まで下がっていた。

だから安心していたけど、むしろ下がっているから糖質への反応性も良く、グッと吸収してしまったのか?

 

どちらかといえば、食前にもっと野菜が食べられたら・・・

もしくはお店に行く前にもっと野菜を食べられたら・・・

 

血糖値の爆上がりを防げたのか。

 

なかなか食前筋トレができない外出。

それでも食べる量が少なければ大丈夫と思っていた。

 

でもセンサーを見る限り、恐ろしい。

対策なしで糖質過多のメニューはまだcoconには食べられない。

 

夜に爆上がりした原因も食前筋トレできなかったこと?

カレーを食べた日、家に帰ってから筋トレや有酸素運動をして、無事1時間後くらいには110くらいまで下げることができました。

 

ただ、この日は休日。

またまた夕飯の支度前に筋トレができませんでした。

 

だから?

筋トレなしだとそんなに上がるのか。。。

 

ここ1週間は確実に食前後に筋トレしてて、血糖値上昇も30くらいに抑えられてたし、ちょっと炭水化物も増やし始めてた。

 

でも筋トレしないとこんなに上がるなんて、まあわかっていたことだけど、筋肉つけるのはそんな簡単なことではない。

 

筋トレしすぎで腰痛・・・最終日は朝の支度から爆上がり

筋トレすれば確実に下がるし、常時の血糖値も100前後で落ち着くようになったので、最近は調子に乗って隙あらば筋トレしてました。

 

それもスクワットばかり。

筋肉痛になる「効いてる」感じが嬉しくて、日に日に負荷が増していました。

 

それに加えて、太もも裏だけでなくお尻のトレも意識していろんな体制でのスクワット。

 

毎日は効果ない。

一部ばかり刺激しない方がいい。

 

そんな助言をottoにされていたのにも関わらず・・・

気持ちいいからスクワットばかりしていた。

 

案の定ですね。

前日の夜から腰に違和感。

どんどん痛くなり。。

 

最終日は腰を曲げる体制がとても痛くて、筋トレできませんでした・・・

 

それでも腰を使わない筋トレとして上半身のトレーニングをしてはいますが、やっぱり効果は半分くらい。同じだけの効果を得るには倍の時間、もしくは倍の負荷が必要。

 

こんなことになるとは。

 

そんなわけで最終日の朝も対策ができず、時間もないし、かろうじて朝ごはんの支度前に壁を使ってのふくらはぎからお尻にかけてのトレをしておきました。

 

一応、あったかくなったし、使い痛みの心地よさもあったのですが、やっぱり効果は弱かったみたい。

 

ご飯支度しながらのstanding・eating(立って食べる)

(これがエネルギーを補給しながら糖を使える効率的な方法と思っているのだが・・・

 

いつもならサラダやタンパク質、少量の主食の時点での上昇は30程度なんだけど。

最終日はすでに170越え。

ええ!????

 

スパイクですやん。

 

食べたの野菜と豆腐ですけども???

 

はい。

coconの体はまだまだそんな弱小、糖代謝機能は低下しております。

 

まだまだ。

筋トレできない体になってはいけない。

 

今はちょっと控えて、腰が良くなったら、スクワットばかりしないで全体的に満遍なく筋トレ再開します。

 

忘れられたリブレ誤差

ちなみに、リブレ導入当初、あんなに気にしていたリブレセンサーの誤差。

もうどうでも良くなっています。(え?

 

実際の数値はわからないので、もしかしたらcoconはもっと上がっていないのかもしれない。

 

そんな淡い期待は持ちつつ、「上がっている」事実は変わりません。

上がり方ももっと少ないかもしれない。

 

ただ、筋肉がないことも事実。

 

もし今、正常の耐糖能を持っていたとして、

炭水化物を食べる量を増やす

筋肉量を増やす

筋トレをする

血糖値が上がらない食習慣を作る(食後1時間や夜の間食をしない、だらだら食べ・ちょこちょこ食べしないなど)

 

これらのことは体質改善にいいことしかない。

やって悪いことはないのです。

 

想像より正常ならそれでいいし、センサー通り悪い血糖値状態なのであれば、今すぐ本気で見直していかなければいけない。

 

そういう意味でも、coconとしては気持ちを引き締めるためにも高値で出てくれている方がいいのかもしれません。

 

気にしても実測しない限り、誰の意見もどんな情報も当てになりません。

自分のこれまでの体験であっても、その時の状況で変わるから信用できません。

 

センサーを4週間つけてみてわかったこと。

 

高かろうが低かろうが、それを重要視してはいけない。

大事なのは血糖値の変動。

血糖値が不安定に暴走せず、コントロールできていれば正常に近づいているということ。

 

リブレセンサー3個目導入を決意

リブレセンサー、いいんですけど高い。

 

2個やってみたら、自分がどれだけ食べてどれだけ動けばある程度のコントロールできるかがわかると思っていた。

 

でも正直、使えば使うほど、本当のことがわからない。

だから、本当にこれは実測できる人じゃないと使っちゃいけないと思う。

 

ましてや、依存傾向のある人は絶対ダメ。

リブレがないと安心して食事ができなくなっちゃう。

 

coconは依存してしまったわけではないですが、もうしばらく様子を見てみようと思いました。

 

それは筋トレできなくなったことから。

筋トレがコンスタントにできれば問題ないことがわかった。

 

そして継続して筋肉を増やし、体を鍛え、食べられる糖質の量を増やしていけば耐糖能は少なからず微量ながらも改善するだろう。

 

でも、今回の腰痛のように筋トレできなくなったら?

それに、いつもいつも筋トレできるわけではない。

 

出先で、食事を調節できるならいい。

(今はottoのを少しシェアしてもらったり、息子とシェア、と言っても2割食べたらいいところの量)

 

それができない、もしくは今後たくさん食べられるようになったら、、、

 

そう。筋トレじゃない対策も考えなければいけない。

それは難しいけど、例えば食前の肩甲骨の体操とか。

座ってできる運動とか。

 

それをどれくらいの強度でどのくらいの時間すれば、大丈夫なのか。

 

そういうのを3個目で検討したい。

 

筋トレは血糖値上昇抑制に神だ。

だから、食事に関わらず、これからも続けるし、負荷も増やしていく。

 

一刻も早く筋肉を作らなくては。

こちらは老いる一方なのである。

 

otto

もうすっかり愛用しまくってんじゃ〜ん

 

*************

 

coconが使っているセンサーは、楽天ユーザーの方ならこちらのショップからお得に買えます!

 

 

 

1個でもいいですが、センサー不良の可能性もあるかもしれないので、2個購入が安心です。

1個購入よりお安くなります。

 

coconは4個まとめ買いも考え中ですが、さすがに費用が嵩むので今のところ、2個まとめ買いで続けています。

 

あす楽だし、包装も丁寧なので安心です。

cocon

5倍デーやお買い物マラソンの日に購入してくださいね。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事