ミニマルな生活をしている、ズボラ主婦coconです。
基本的には、簡単なことしかしません。
そして、難しい機器も使いたくありません。
本記事では、お手入れの一役を買ってくれる空気清浄機について解説するとともに、ズボラ主婦目線でおすすめしたい空気清浄機を紹介したいと思います!
- ハウスダストに空気清浄機が良い理由がわかる
- ハウスダストに有効な空気清浄機の見極めポイントがわかる
- お手入れ簡単、安価なのに人気の空気清浄機がわかる
本記事でも別記事でも、
- 行動であればすぐにできて継続しやすいこと、
- ものであれば高価すぎない、一定の内容をカバーしているコスパの良いもの
をおすすめすることを目標にしています。
「あげる」と言われても自分の要らないものは貰わない。
何事も簡単にすぐできる方法で、かつ効率的に物事を進めたい!と考える、coconが解説します。
専門でないならなおさら、より高性能な機器よりみんなが良いという親しみのある機器を選びたいと思ってしまいます。
この記事の目次
ハウスダストに効果的な空気清浄機
ミニマリストでさらにズボラです。
極力ものは少なく思考や行動はシンプルに!生きたいと思っています。
ベッドなし生活で最も重要なハウスダスト問題
ベッドなし生活というのは、お部屋を圧迫しているベッドを置かないので、圧倒的にお部屋の開放感があります。
一度ベッドを手放すとその快適さからもう離れられません。
coconはその中でも、ハウスダストを吸い込みやすいとデメリットが一番重要だと思っています。
ベッド派より多くのハウスダストを吸い込んでいる可能性があります。
床面に落ちたハウスダストは日々のお掃除や環境作りで改善することが大切です。
⬇︎ハウスダストの原因やお手入れ方法の解説はこちらから⬇︎
ミニマリスト的ベッドなし生活!ハウスダスト対策で安心寝室を作る
そしてもちろんベッド派の方も、空気中のハウスダストは常に吸い込んでいます。
目に見えなく症状も出にくいハウスダストの対策は後回しになりがちです。
アレルギー疾患は誰でもかかる可能性のある病気です。
そして一度かかると治りにくいです。
反面、日頃からのお掃除やお手入れで防げる可能性も十分あります。
ハウスダストになぜ空気清浄機がいいの?
ハウスダストの大部分は床から高さ30cm程度の範囲に漂っています。
そうして時間をかけて床に舞い降ります。
落ちたハウスダストは拭き掃除で取り除くことができます。
確かに人の動きがなければ、ハウスダストは舞っていません。
人の動きやものの移動でハウスダストは簡単に空中に舞っていきます。
舞ってしまったハウスダストが再び床面に落ちてくるまで、目に見えないホコリで約10時間かかるそうです。
空気中に漂っているハウスダストは、落ちてくるまでの間、必ず私たちは吸ってしまっているのです。
就寝中にハウスダストを吸い込まないためにも、就寝時には空気清浄機をつけておくことが大事です。
ハウスダストに特化した空気清浄機の主な機能
性能は機器によって違います。
ハウスダストに特化したものを選び際にも、取り入れたい機能があります。
1風量の強さ
機能の前に大前提として、その空気清浄機がお部屋に適しているかが重要です。
風量が弱いと空気中のハウスダストを吸引しきれません。
お部屋の割に大容量にしてハウスダストへの影響はあまりありませんが、電気代が無駄にかかります。
適切な容量の清浄機を置くことで、無駄なく直ちに空気中のハウスダストを取り込んでくれます。
2「HEPAフィルター」搭載のもの
HEPAフィルターとは
High Efficiency Particulate Air Filterが略されたもので、JIS規格で『定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率を有しており、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルター』と規定されております。
空気中からゴミ、塵埃などを取り除き、清浄空気にする目的で使用されます。
このフィルターがメインとなり、空気中のハウスダストが除去されるのです。
比較的、安価なものやサイズの小さいものにはHEPAフィルターが搭載されていな可能性が高いです。
除菌、消臭などと書かれていてもHEPAフィルターが搭載されているかどうかは別問題です。
しっかり説明を確認してみてください。
3加湿機能が付いている
ハウスダストの一部であるダニやカビは湿度を好むと言われます。
ただ、普通に考えて、乾燥しすぎな室内は体に悪そうですよね。
事実、湿度があると鼻の粘膜の抵抗力が上がると同時に、ウイルスは湿度の高い環境に弱いそうです。
ある程度の加湿はやはり必要です。
特に冬の乾燥する季節や、乾燥しやすい室内では意識的に加湿をした方が良いでしょう。
また、湿度がハウスダストの重力となって空気清浄機が吸収しやすくなります。
空気清浄機と加湿器は一緒に使うのが良いとされています。
しかし、加湿機能付きの空気清浄機は、お手入れの手間と複雑さが増します。
お手入れが手間と感じなければ、加湿機能付きのものが効率も良いです。
お手入れを手間だなと感じる方は、どちらか一方から導入することをオススメします。
空気清浄機にはお手入れが必要
除去したハウスダストは、フィルターにたくさん付着しています。
フィルターのお手入れをしていないと、以下のような弊害が起こります。
フィルターがお手入れされていないために起こる弊害
- フィルターに埃がたまり、十分な吸収力を発揮しない
- フィルターが十分に吸収しないので、電力が余計にかかる
- 付着した埃がまた空気中へ舞い散る
こまめにお手入れをすることで、空気清浄機の効果を最大限活用できるようになります。
また、付いている機能が複雑になる程、お手入れ箇所も多くなります。
1お掃除が不安ならシンプルな構造のものを選ぶ
ただでさえ、お手入れはどうしても手間と感じてしまいます。
それに加えて、
複雑なお手入れが苦手、面倒と思う方は、比較的シンプルな構造のものを選んでみましょう
性能にこだわりがなければ、シンプルなものでも納得できる物を見つけられると思います。
2加湿機能付きのお手入れは特に要注意
加湿機能付きの空気清浄機は、内部にカビが発生する可能性があります。
お手入れを怠り放置することで、匂いの原因になったり体内への悪影響を与えることになります。
しっかりお手入れをできる自信がない方は加湿機能付きの空気清浄機はやめた方がいいです。
後々の機械の故障や人体への悪影響を考えると、そのリスクの方が大きいですよね。
今は空気清浄機も使わず、日々のお掃除と、乾燥のひどい季節は洗濯物を干すことで湿度をあげています。
日々のお掃除ができる方は、掃除+加湿器がいいと思います。
加湿器の方が比較的に空気清浄機よりも値段も安く、サイズもコンパクトです。
実際のお手入れ方法
気になる実際のお手入れ方法の基本を解説します。
個々の詳しい取り扱いは商品の取扱説明書に従ってください。
1空気清浄機のお手入れポイント
フィルターには埃がつくもので、こまめにお掃除することを想定して作られています。
フィルターを取り外し埃を掃除機のノズルで吸い取ります。
しかし機器によっては、水洗いできないものがあります。
※実際にお手入れするときは、しっかり説明書を確認してから行うようにしてください。
2加湿器のお手入れポイント
加湿機能付き空気清浄機の加湿部のお手入れはもう少し複雑です。
加湿部のフィルターとトレイの水洗いします。
本体の加湿器内は拭き取りで水垢を取り除きます。
フィルターのお手入れに加えて、加湿部のお掃除も必要になります。
慣れれば、それほど時間のかかる作業ではありません。
- それも忘れてしまいそう。
- 面倒だな、できるかな。
と思われる方には、次のような考えもあります。
フィルター不要の空気清浄機
最近、人気が出てきてるフィルター不要の空気清浄機というものがあります。
一般的には「オゾン発生器」と言われますが、市販のものなどでは空気清浄機として販売していたりします。
オゾンの化学反応を利用して、脱臭・除菌をするので、菌やにおいの元から分解することができます。
ただ、今あるホコリに対しては吸収効果はありません。
デメリットもメリットもあるのですが、オゾン発生器に関しては別記事で解説したいと思います。
オゾン発生器はお掃除要らず、空気清浄機よりコンパクトです。
またの機会に詳しく調べてみたいと思います。
ミニマリストが選ぶおすすめ空気清浄機
ここからはミニマリストであるcoocnがいいなと思う、
- ハウスダストに特化している
- お値段もサイズもコンパクト
- お部屋に存在感を与えない
そんな空気清浄機をご紹介します。
- 高性能であっても使いこなす自信がない
- 難しいお手入れはしたくない
- サイズ、お値段ともにミニマルなものを扱いたい
空気浄化力を究極に追求する【Pureplove CF-8110A】
加湿機能がなく、雑菌繁殖の恐れもなく、単純に空気浄化力を究極に追求する空気清浄機です。
シンプルでおしゃれなデザインだから、洋室にも和室にも馴染みます。
出典:楽天市場
- HFPA静電フィルター搭載で、0.1μmまでの微細粒子99.97%除去!
- マイナスイオン発生モードで空気をリフレッシュ
- 360℃全方位吸収!浄化面積は15畳
- コンパクトで3.5kg軽量設計!
- 消費電力はわずか0.8円/時間!経済的でお財布に優しい。
15畳用でありながら、コスパのいい、コンパクトな高性能清浄機です。
シンプルを極めた【±0(プラスマイナスゼロ) 空気清浄機 X020】
デザイン性を求めるならこれ一択と言えるくらい、スタイリッシュな空気清浄機です。
世界的にも有名な日本のプロダクトブランド±0(プラスマイナスゼロ)製なので安心!
出典:楽天市場
- 前面からの吸引で、自然な空気の流れでお部屋をキレイに。
- 菌・花粉・ウイルスを99.97%抑制!
- 抗菌・脱臭・集塵ができる4層構造のHEPAフィルターを搭載。
- 選べる5つのモード切り替え。
- 1h/2h/4hのオフタイマー。
- 背面には便利な持ち手付き。
デザイン性に劣ることなく、機能性もしっかり考えれています。
これなら、インテリア感覚で置けてお部屋の邪魔にもなりませんね。
超小型、超軽量なのにパワフルな【IJIO H-1】
より軽量を好むなら、IJIO(アイジオ)がおすすめです。
小さくても必要な機能はすべて揃っています。
出典:楽天市場
- 自動で空気の質を検出して、空気の状態に合わせてモード切り替え!
- 3層HEPA円形フィルターで細かい微細粒子まで除去!
- マイナスイオン機能搭載。
- 消費電力5Wの低消費電力で省エネを実現。
- 静音で電力効率もよく、小さなサイズでも高効率を誇る!
対応面積は15畳、重さわずか1.1kgで超小型です。
小さいながらも、高性能でパワフルなところが人気の秘密です!
空気清浄機で快適なお部屋作りを
選ぶときは選択肢を狭めてから
重点を置く時間も断捨離を